20241017

今日は例のWebアプリを教えたりする日だった。

 

前日まで存在をすっかり忘れていて、睡眠時間を削って準備をした。

 

四時間くらいの睡眠でも意外と仕事はできた。

 

Ruby(Railsをのぞく)を薦められたので、RubyWEBrickという原始的なフレームワークでサーバーを立ててみたのだが、たしかに、requestとresponseの中身がサーブレットみたいにごちゃごちゃしてなくて学習にはちょうどよさそうだ。コンテナ内で立てたサーバーをリモートデバッグできるようにしたかったが、時間が間に合わなかった。そもそも勉強会は全然そこまで進まなかったが。ふれることになるのは大体4回目くらいだろう。

 

一旦は僕がWebrickで作ったアプリを参考にしながらServletで作らせるみたいな感じでやりたい。静的型付け言語と動的型付け言語を比較しながらすすめるのはいい感じの学習になりそうだ。

否、はやく原稿を上げなければならない。そっちの方も、もう睡眠時間を削るしかないところまで来ている。助けてくれー!