20231217

仕事ができる人はモテるのではなく、モテる人は仕事ができる?

男性ジェンダーの話ね。仕事ができる人ができない人より、モテる(傾向がある)。これは誰もがわかると思う。経済力もあれば権力もある。

モテる人は仕事ができる。これも成立するんじゃないか。言われてみれば当然のことなのだが、モテる人というのはどうやら、相手の立場に立って相手が望む対応をできるらしい。そんな風にして目的のために自分のこだわりを捨てられて、自分のパフォーマンスをそのために効率化できる人間のことを、人は「優しい」という。僕もそう思う。そんな優しさに何度助けられてきたことか。で、彼らはその目的を人間関係から仕事に置き換えるだけで、仕事ができる人間になるのではないか。人に「優しく」できる能力と、仕事では市場や会社や上司が求める対応をする能力は実は近い。

 

残酷な話だけど、「仕事ができない」人が、資本主義的価値観に染まってないから「性格もよい」という言説は実はまるでピントがずれているのではないか。僕は仕事ができない。いつも周りに迷惑をかけてる。実は周りの人に優しくできてなかったのかもしれない。春から仕事を始めるし、現実問題、そろそろ変わらなきゃいけない地点に立っている気がする。甘えてばかりはいられないらしい。しんどいが、やるしかない。